じりじりと日差しが照りつける夏がやってきました2017.07.16
皆さんいかがお過ごしでしょうか?花の家の子どもたちは暑さにも負けず、相変わらず元気に外を走り回っています。学校ではプールも始まり、去年来ていた水着が小さくなった子を見て、子供の成長を感じる場面もありました。
7月7日の七夕には、子ども達と七夕飾りを作り、それぞれ短冊を書き、星型の薄焼き卵やハムが乗った色とりどりの七夕そうめんを食べ、夜には天の川を見に家の外に出掛けました。残念ながら天の川を見ることはできませんでしたが、子どもたちは「織姫と彦星が無事に出会えていますように…」と願っていました。短冊には、「しょうらいヨーヨ名人になれますように」「ダイヤモンドを発掘できますように」「部活で強くなりますように」など、それぞれの想いの詰まった願い事が書かれていました。
さて、花の家には新しく中学1年生のK君が仲間入りしました。さらに花の家が明るくなり、毎日大きな笑い声が響いています。夏は、花火大会や小舎旅行、盆踊り大会など楽しいことが盛りだくさんです。新たな花の家のメンバーでたくさんの思い出を作りたいと思います。
まだまだこれから暑い日々が続きますが、皆さん体調に気を付けてお過ごし下さい。
花の家担当 川畑