秋を満喫して楽しい時間を過ごしていきたいと思います2018.10.08
長かった夏も去り、朝夕はずいぶんと涼しくなって、食欲も戻ってまいりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今年の夏休みは、みんなでBBQや花火やホラー映画鑑賞、スイカをたくさん食べたりと、夏を満喫しました!
また、小舎のみんなで浜松に旅行へ行き、みんなで楽しい思い出をつくることができました。
そんな楽しい夏休みもあっという間に終わり、二学期が始まってもう1ヶ月が経ちます。
秋といえばスポーツの秋!ということで、運動会が行われました。
高校生のAちゃんはダンスリーダーになり、素敵なダンスを披露していました。
中学2年生のBちゃんは幅跳びや徒競走を一生懸命取り組むことができていました。
小舎でも練習していた応援合戦のダンスは、上手に踊ることができていました。
小学4年生のC君は「合戦と農民」で自分よりも大きな槍を持って大きな声で「やあ!」と一生懸命演舞していました。
小学5年生のDちゃんは徒競走を一生懸命走って、騎馬戦の帽子取りでは敵の帽子を1つ取ったと喜んでいました。
小学校最後の運動会だった小学6年生のEちゃんは選手宣誓に立候補して、
はきはきと大きな声で宣誓することができていました。
「合戦と農民」では一生懸命演舞することができていました。
一生懸命みんなが頑張っている中、
小学校の運動会を見に来ていた双子の年中さんのF君、G君も一生懸命に虫捕りをしていました。
みんなの応援をしにきたはずが、前半の途中からバッタ、コオロギ、トカゲ、カマキリの虜になってしまい、、、、
虫ムーブはまだまだ続きそうです。
G君は最近平仮名の「き」とアルファベットの「A」が書けるようになっていて、子どもの成長に驚くばかりです。
これから秋・冬に向けてハロウィンにクリスマスと楽しい行事が続きます。
順の子達はハロウィンに向けて何やら計画を立てているようで、、、
秋を満喫して楽しい時間を過ごしていきたいと思います♪
順の家担当 南田 長岡