金木犀の甘く爽やかな香りが漂い始めました2019.10.24

金木犀の甘く爽やかな香りが漂い始めました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

8月末には昨年度に引き続き、丘の家主催でお化け屋敷を開催しました。

みんな「去年より怖いものを作るぞ~!!」とはりきっていました。高校生を中心にテーマを考えたり、大道具、小道具を制作したりと夏休みの時間を活用し、かなり?本格的なお化け屋敷が完成しました。

お化け屋敷当日は、「みんな怖がってくれるかな?」と心配もありましたが、「怖い~」「きゃー!!」と言う叫び声を聞き、子どもたちも大満足に終わることが出来ました。

 

9月は運動会に文化祭、学校行事がたくさんありました。

小学生のAくんは初めての運動会!!かけっこもダンスも玉入れも一生懸命頑張りました!とてもかわいらしいダンスを見せてくれました。

Bくんは高学年の団体競技、見事にやりきりました。最後までやり遂げる姿はとてもかっこよかったです。

中学生のCちゃんは1000メートル走にチャレンジしました。「自分を試したい!」と言っていたCちゃん。最後まで走り切り、成長を感じました。

Dくんは短距離走に挑戦。運動は苦手だけど、お友だちと一緒に体育大会を楽しむことが出来ていました。

高校生の3人も、ダンスやリレー、棒引きなどみんな体育大会を楽しんでいました。高校生の3人は丘の家でも学校の友だちの話をたくさん聞かせてくれます。みんなたくさんの友だちに囲まれていることが分かり、職員としては安心しています。

 

今はハロウィンに向けいろいろと計画中、、、。

子どもたちも職員も気合が入っている丘の家です!

これからも子どもたちと楽しいことをたくさん企画していきたいですね。

 

丘の家担当 棚橋 石川